よくあるご質問
MTDDC Meetup FUKUSHIMA 2010に関するよくあるご質問をご紹介します。
お申し込みについて
- 当日でも受講できますか?
- 事前申込みで満席にならない限り、当日受付も可能です。
ただし、事前登録の方を優先してご案内しますので、入場をお断りする場合があることをあらかじめご了承ください。 - 参加費のお支払い方法について
- MTDDC Meetup FUKUSHIMA 2010は、「事前振込」と「当日払い」のいずれかでお支払いいただきます。
- 事前振込: お申し込み完了後、事務局から配信されるメールにて銀行の口座情報とPayPalのURLをご案内します。2010年10月29日(金)までにお振込ください。
- 当日払い:2010年10月30日(土)時点で、未入金の方は、会場入り口に設置する受付にて、「現金払い」で承ります。
- 領収書は発行されますか?
- 「当日払い」の方は、会場入り口に設置する受付にて、宛名欄が無記名の領収書を発行させていただきます。
「事前振込」の場合は、金融機関への振込依頼書・払込受領書もしくはPayPalから配信されるメールをもって、領収書に換えさせていただきます。 - キャンセル方法について
- やむを得ない事情でキャンセルされる方は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
一人でも多くの方にご参加いただきたいと考えておりますので、キャンセルされる方は忘れずにご連絡ください。
なお、受講票をご持参いただければ、代理での参加もお受け致します。 - キャンセル料について
- イベント当日から起算して2日前からのキャンセルにつきましては、キャンセル料を頂戴いたします。
- 3日前まで:キャンセル料金不要
- 2日前:参加費の30%
- 前日:参加費の50%
- 当日:参加費の100%
- 受講票について
- 事前申し込みいただいた方には、開催日が近くなりましたらメールにて「受講票」を送信致します。
忘れずに印刷してお持ちください。印刷できない方は、携帯電話等に転送して、当日受付にご呈示ください。
会場(ビッグパレットふくしま)について
- 駐車場はありますか?
- ビッグパレットふくしまは、施設南側に800台収容可能な駐車場を完備しています。
また、イベントが多数開催される場合は、施設北側に700台分の臨時駐車場が開設されます。
いずれも、無料でご利用いただけます。
詳細については、ビッグパレットふくしま公式サイト内にある駐車場のご案内をご覧ください。 - 終了後、郡山駅前行きのバスに乗れますか?
- 郡山駅前行きのバスは、19:27が最終となります。
それ以降の時間はタクシーをご利用いただくことになりますので、あらかじめご了承ください。
- 電車やバスを乗り継ぐ場合、ビッグパレットふくしまは利便性が悪いと思うのですが・・・。
- 遠方から電車やバスを利用されるみなさんには、ご迷惑をお掛けします。
地元福島では自家用車による移動が一般的なため、MTDDC Meetup FUKUSHIMA 2010のようなイベントを開催する場合、駐車場の確保が課題となります。運営側の都合でお手数をお掛けしますが、ご理解ください。 - 食事ができるところはありますか?
- ビッグパレットふくしま 2Fにレストラン「福豆や」さんがございます。
また、会場周辺にも飲食店などがございます。 - 喫煙はどうなっていますか?
- 施設内は全室禁煙です。
2Fに喫煙所がございますので、そちらをご利用ください。 - ジュースなどの自動販売機はありますか?
- ございます。
会場内での飲食も可能ですが、他の方のご迷惑にならないよう、ご注意ください。 - 会場内で電源や無線LANを利用できますか?
- 電源や無線LANについては、ご用意できません。
ノートPCなどをご持参いただく場合は、あらかじめご了承ください。
セミナーについて
- Ustreamで配信されますか?
- 沢山の方にご覧いただきたいところですが、有料セミナーですので、配信予定はありません。
- セッションの際、写真撮影やTwitterでの発言は可能ですか?
- 一部のセッションでは、撮影およびTwitterでの発言をご遠慮いただく予定です。有料セミナーの性格上、参加者特典とお考えください。
なお、セッションで使用されたスライド資料は、一部を除き後日フォローアップメールにてご連絡させていただきます。 - 遅れて参加した場合、参加費用はどうなりますか?
- 参加費用の値引き等はありません。あらかじめご了承ください。
- バスやタクシーでご来場の方へ
- 郡山駅から会場までのバスの発車時刻は、ビッグパレットふくしま公式サイト内にある交通アクセスをご覧ください。
なお、当日の天候状況によって交通機関に遅れが生じる可能性があります。多少時間の余裕を持って、会場までお越しください。
また、郡山駅前行きのバスは、19:27が最終となります。
それ以降の時間はタクシーをご利用いただくことになりますので、あらかじめご了承ください。
アフターパーティ(懇親会)について
- 懇親会は開催されますか?
- 全セッション終了後に郡山駅前へ場所を移し、懇親会を開催します。
詳細は、懇親会についてをご確認ください。 - 懇親会のみ参加しても良いですか?
- もちろんです!
MTDDC Meetup FUKUSHIMA 2010は、スキルアップはもちろんのこと、 地元を拠点に活動しているMovable Type ユーザーのみなさんに交流いただく機会になりたいと考えています。ぜひ、お気軽にご参加ください。 - 懇親会参加費のお支払いについて
- 懇親会会場にて、お支払いいただきます。
受付にて、宛名欄が無記名の領収書を発行させていただきます。
その他
- ご不明な点はお問い合わせください
- 実行委員をはじめとするスタッフが、サポートさせていただきます。
また、お一人での参加が不安な方も、お気軽に実行委員までお申し出ください。
なお、上記以外のご質問などございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。